<第1期;3月3日~8日 大正・昭和を振り返って>
企画;Zaroff
淺井カヨ(日本モダンガール協會) http://moderngirlkayo.blog.shinobi.jp/
大正関連資料展示;淺井カヨ、櫻井芽与
写真;岩切等
03/05 戦時下のくらしと遊び(イベント)
構成・出演・資料提供;淺井カヨ、中澤敏行(日本の戦時用品コレクター、研究家)http://www13.ocn.ne.jp/~seiroku/index.html
戦中かるたの会、愛国百人一首の会、大正双六の会、蓄音器(ポータブル)演奏会、戦中紙芝居上演
定員12名(要御予約)1ドリンク付き¥1,000(イベント中は会場内では飲めません。)
午後2時より終了まで
※かるた、百人一首、双六の総合優勝者には景品を進呈致します。
03/06 大正シャンソン公演
構成・出演;淺井カヨ、佐藤真也 、スグル・スペクトル、三津井ちるこ(チルチル座)http://cc-z.com/chiruco321.html
定員約13名 1ドリンク付き¥2,000
午後7時開場 7時半開演(要御予約)
<第2期;3月10日~15日 乙女の部屋~大正時代へのオマージュ展>
企画;Zaroff
空間デザイン;nene http://sakananokuti.com
参加作家;
綺朔ちいこ http://ayasakingyo.chakin.com/
安蘭 http://www13.ocn.ne.jp/~croix/
浜田夏子 http://www.gisinanki.com/natsukohamada/
金田アツ子
玉村のどか